2018年04月22日

DAYS JAPAN 5月号

DAYS JAPAN 5月号
表紙: 太陽の照りつける中、田んぼの泥の中で泣いているロヒンギャ難民の少女。ここに辿り着くまで、ほとんど睡眠をとらない状況で何日も歩き続けた。
パロンカリ、バングラデシュ。2017年10月16日
Photo by Paula BRONSTEIN / Getty Images

【最新号目次】

DAYS国際フォトジャーナリズム大賞2018受賞作品発表 特別号
-生命の視線-

1位
ローレン・ファン・デル・ストック/ル・モンド、ゲッティルポタージュ
イラク・モスル 逃げ惑う人々
The battle for the last stronghold of Daesh.The old city of Mosul by Laurent VAN DER STOCKT for Le Monde / Getty Reportage


2位
ポーラ・ブロンスタイン/ゲッティイメージズ
始まった、ビルマ軍によるロヒンギャ掃討作戦
THE UNWANTED, THE ROHINGYA by Paula BRONSTEIN for Getty Images

3位
オズゲ・エリフ・キジル/アナドル通信
命がけの国境越え
Rohingya Exodus by Ozge Elif KIZIL / Anadolu Agency

審査員特別賞
ムシュフィク・アラム
ロヒンギャ この上ない絶望の中で
The Great Exodus: People With No Land by Mushqul ALAM

パブリック・プライズ
クリスチャン・ヴェルナー
シリア 瓦礫になった町で生きる
Road to Ruin by Christian WERNER

2位
カール・マンチーニ
アルゼンチン 暴力を受ける女性たち
Ni Una Menos by Karl MANCINI

3位
アルカ・ダッタ
気候変動で沈みゆく島
Mousuni - The Sinking Island by Arka DUTTA

審査員特別賞
フィル・ハッチャー=ムーア
カザフスタン・セミパラチンスク
核実験にさらされた村
Nuclear Ghosts by Phil Hatcher-MOORE

審査員特別賞
岩波友紀
福島 娘を捜し続けて
Fukushima. Keep searching for daughter by Yuki IWANAMI

審査員特別賞
ニック・ハンネス
豪華絢爛 ドバイ

Dubai. Bread and Circuses by Nick NANNES

審査員特別賞
営みの地球151
エリック・ニーランダー
モンゴル イーグルハンターを夢見る少女
In her footprints by Erik NYLANDER

・受賞者コメント

・DAYS国際フォトジャーナリズム大賞2018 協賛・協力紹介

・アニマルワールド
瞬間乾燥! 写真/デニスハウト/Nature Picture Library

・私の取材機材11 ムシュフィク・アラム

・バックナンバー紹介・定期購読のご案内

・コラム「OUTLOOK」
森友文書の裏にちらつく首相夫人の不可解
文/斎藤美奈子 イラスト/山福朱実

・映画×テレビ×ドキュメンタリー16
「戦争に勝者はいない。どちらも敗者」
文/橋本佳子(プロデューサー)

コラム 「おしどりマコ・ケンの実際どうなの!?」
長い長い原発裁判の道のり 原告の「悲しみはもう最後に」 の願い、
踏みにじらないで!

・DAYSフォローアップ DAYSは今日も営業中

・DAYS JAPANのイベント報告 山城博治さん緊急講演会

・審査員講評

・編集後記



タグ :DAYS JAPAN

今帰仁城跡ガイドでつくる「今帰仁グスクを学ぶ会」
同じカテゴリー(書籍)の記事
DAYS JAPAN 2018.11月号
DAYS JAPAN 2018.11月号(2018-11-25 22:46)

DAYS JAPAN 2018.10月号
DAYS JAPAN 2018.10月号(2018-09-20 23:56)

DAYS JAPAN 2018.9月号
DAYS JAPAN 2018.9月号(2018-09-13 00:14)

DAYS JAPAN 2018.8月号
DAYS JAPAN 2018.8月号(2018-07-31 15:57)

DAYS JAPAN 2018.7月号
DAYS JAPAN 2018.7月号(2018-06-26 18:25)


Posted by ミチさん at 12:42│Comments(0)書籍
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。