『ノミヨッタ』
方言には「飲んだ」に対して 「
ヌダン、
ヌムタン」のように過去形が2つあります。
ウチナーヤマトゥグチの「
ノミヨッタ」は方言の「
ヌムタン」の意味を表す形です。
「太郎は隠れてお酒
ノミヨッタ」は、飲むのを実際に見たという意味になります。
私(話し手)が直接確認したことを表すので、自分のことには使えません。
標準語の「飲んだ」はこの意味を表現できませんから、私が直接確認したことをはっきり表す、この特別な形は便利で、よく使用されます。
(高江洲頼子・沖大教授、“ちゅくとぅば” ⑬、沖縄タイムス 1/6 )
関連記事