『シヨーネ』

ミチさん

2009年01月05日 18:22

『シヨーネ』 

 標準語の「しよう・しましょう」は

①「今日こそは告白しよう」(話し手の意志)や

②「一緒に帰ろう」(聞き手を誘う)のように意味が2つあります。

 終助詞 「ね」 は聞き手に対する念押しの意味を表すので、①に付くことはありません。

 しかし、
 ウチナーヤマトゥグチの終助詞「ネ」は、①にも付くことができ、聞き手に自分の意志を伝え、軽く念を押します。

 「ノモー(飲むよ)」「イキマショー(行きますよ)」と言うと、県外出身者は誘われていると受け取りますが、けっして誘っているわけではありません

(高江洲頼子・沖大教授、“ちゅくとぅば” ⑩、沖縄タイムス 1/3 )




関連記事